業者紹介
アルバム
地図
ニュース
コメント欄
教育方針 激しい変化と競争の時代、人は社会に出てからも学び続けなければなりません。混沌とした不安定な時代だからこそ、自信と意欲を高め、自分で考え、自分で決めて、果敢に己の道を切り拓いて成功への階段を上っていく「自分力」が求められています。東進は、40年以上にわたって幼稚園、保育園、学習塾、学童クラブを運営してきた中で、特に幼児期に「チャレンジすることの楽しさ」を体感し、どれだけ成功体験を積み重ねたかで、小学校以降の学力が大きく差が開くことが分かってまいりました。東進は世界標準のカリキュラムと独自の指導システム「東進式乳幼児教育法」に基づいた事物・体験・国際教育を行い、幼小のスムーズな移行に配慮した教育サービスを提供しております。 幼稚園教育は根っこを育てる教育、義務教育は幹を育てる教育。根っこは、太いものからうぶ毛のような根毛まで、地下にあって表面に出ずに一生の養分を吸 収し続けるとても大切な部分です。たっぷりと愛情をかけて根っこをたくましく育てておけば、幹はどんどん大きく成長します。「子どもの教育は自然に任せるべき」という教育が取り返しのつかない日本社会の秩序崩壊を招いたことは明らかです。人間として必要不可欠であり重要なしつ けや基本的な感性は、脳細胞が完成する幼児期に植え付けなければなりません。 子どもたち一人ひとりは、無限の可能性と才能を秘めています。東進では、長年の実践で培ったノウハウを駆使しながら、子どもたちを理想的に育ててまいります。夢を大きく、目標は高く、子どもたちの「生きようとする力」「学ぼうとする感性」を限りなく引き出す教育に全力を尽くすことを誓います。 一日の流れ開園時間 月~金 7:30~20:00/土 7:30~18:007:00 開 園 順次登園 8:00
9:00 おやつ(0歳児~1歳児) 9:30 朝の会(2歳児~5歳児) 10:00 1時限目の活動 10:30 2時限目の活動 11:00 3時限目の活動 11:30 昼食準備・トイレ 12:00 ランチタイム・自由遊び 午睡(0歳児~1歳児) 13:00 4時限目の活動 13:30 5時限目の活動 14:00 6時限目の活動 14:30 降園準備 15:00 帰りの会 降園 15:15 おやつ 延長保育 課外教室(15:00~16:00/16:30~17:30) 16:00 外遊び(スポーツ・自然観察)や室内自由遊び
18:35 補 食
20:00 閉 園 スクールについて 高度経済成長期以後、日本は成熟期を迎え、輸出入に頼る国内生産は飽和状態となりました。一流企業はさらに国際競争力を発展させるために世界へ進出、特にアジアへと生産の拠点を移しています。中でも中国は今、世界で最もエキサイティングで急成長中の国です。 私どもTOSHINでは、急速に進むグローバル時代に、世界でリーダーシップを発揮できる国際人育成を使命と考えでいます。 幼稚園教育からエリート学童保育、難関有名私立中高受験指導まで、子どもの教育のあらゆる面を万全の体制で職員一人ひとりが子どもたちにベストを尽くして全力でサポートする教育事業を展開しています。海外での教育も、増え続ける日本の一流企業の駐在員家庭に、柔軟に迅速に対応できるTOSHIN独自のネットワークを構築しています。 無限の可能性を秘めた子どもたちの夢と目標の実現のために、活気に満ちあふれたTOSHINスタッフは、夢と情熱、使命感を持って、常に進化し全力で教育活動を行っています。
東進グループ代表 寺田悦子 |
SHARE